全員に幸せな家づくりを!

勾配天井のメリット、デメリット!住んでみた感想!

スポンサーリンク
建物

こんにちは。
ぽよよ先輩です。
今回は勾配天井のメリット、デメリット

というタイトルで記事を書いていきます。

スポンサーリンク

こんな人におすすめ

  • 狭小住宅を検討している方
  • 開放感のある家が欲しい方

街中に家を建てたいと思っている人の中で

是非検討していただきたい設計があります。
それは勾配天井です。

今回は勾配天井を実際に採用して

住んでみてわかった

メリット、デメリットについて

書いていきます。

勾配天井って何?

そもそも勾配天井って何

という人もいると思いますので

簡単に説明しておきます。

勾配天井は文字通り

勾配、傾斜をつけた天井をさします。

屋根の勾配や形状に合わせて作ることが多いです。

例としては二階リビングと相性がよく、

屋根裏になるところを部屋の一部として使い

通常の平らな天井よりも天井高が高くなります。

メリット 

メリットとしては以下の3点があります。

  • 空気がこもらない感があること
  • 採光が抜群
  • 広い空間

まず空気がこもらないことが住んでみた素直な感想です。

前の家では夏の冷房や暖房をいれると

空気がこもっている感じがありましたが

今はありません。

(このあたりは単純に換気がうまく機能しているかどうかが関係していると思います。)
勾配天井が全ての理由ではありませんが

広い空間になることで

空気がこもりづらくなったのでは?

と感想を持ったために

メリットとします。

次は採光が抜群です。
高い窓からハイライトライトを設置し

光を取り入れることで

部屋全体が柔らかい光に包まれます。
その結果広がりをもった心地よい空間が生み出されます。
このあたりは勾配天井を採用するメリットと思います。

最後は広い空間です。
勾配天井を採用することで

天井が高くなり広い空間が可能となります。

それにより圧倒的な開放感を味わえます。

天井は高くなくていいと意見もあると思いますが

それはある程度の庭を持った家に言えることで

中途半端に低くするぐらいなら

高い方が絶対心地がいいと個人的には思います!笑
特に庭が確保しにくい都会部のリビングは

天井が広いほうが心地がよいと思います。

デメリット

デメリットを以下に挙げています。

ただこれらは勾配天井≒デメリットという話ではなく

適切でない設計で勾配天井を採用していた場合に

起きるであろう問題点を挙げています。

(≒きちんとした会社では全く問題レベルの問題かと思います。)

  • 耐震に注意が必要
  • 夏の暑さ
  • 光熱費が高くなる
  • 照明に工夫が必要

一つ目は耐震に注意が必要としました。
勾配天井を採用し、大空間を実現することが可能ですが

大空間≒耐震に不利に働く可能性があります。
その意味でデメリットとしてあげましたが

ちゃんと設計する会社なら全く心配はいらないと思います!!
このデメリットを解消するためには

耐震等級3を取得する形で解決できると思います。

ぽよよ先輩も構造についてはいっさい知識がありませんが

勾配天井を採用する場合

とりあえず耐震等級を確保できる会社

で施工することをおすすめします!

なぜ耐震等級3にこだわるかはこちらの記事を参照お願いします。

耐震等級3ってとったほうがいい?参考になるサイトを紹介!!

次は夏の暑さです。
断熱が不十分で勾配天井を採用した場合は

夏の暑さをよりいっそう感じるようになると思います。
これは勾配天井に限った話ではありませんが

夏の暑さを防ぐためには天井の断熱は大事と思います。
一般的には壁の断熱の2倍が目安と言われてます。
さきほどの耐震の話と同じですが

このデメリットも必要な断熱を

確保・施工できる会社に依頼することで

解消されると思います。

次は光熱費が高くなることです。
空間が広がるので

空調計画と断熱が不十分な場合

光熱費が高く跳ね上がる懸念があります。
このあたりは夏の暑さと関連していますが

解決策としては先ほどと同様に断熱について

しっかりした会社で依頼することで

解消されると思います。

最後は照明です。

ぽよよは勾配天井を採用しましたが

照明計画に悩みました。
というのも勾配天井の1番高い天井部分で4メートル近くありました。

通常ならその天井にライトを設置する場合がおおいかと思いますが

その天井に設置してしまうと

将来照明の交換に苦労すると思い

照明計画に悩みました。。

デメリットで挙げましたが

安易に計画すると台無しになる可能性はありますが

いい感じに間接照明を取り入れると

かっこよくなると思います!

こちらもある一定の技術力をもった会社に

施工してもらうことが大事と思います!

まとめ

結論として

メリット

  • 空気がこもらない感があること
  • 採光が抜群
  • 広い空間

デメリット

  • 耐震に注意が必要
  • 夏の暑さ
  • 光熱費が高くなる
  • 照明に工夫が必要

があります。
デメリットもあるものの、
技術力のある会社で建てれば大きく問題にはならないと思います!

以上です!

信頼できる会社の選び方および探し方はこちらを参照ください!

住宅会社の選び方の基本を解説する!!

住宅会社の探し方 具体的な方法を3つ紹介する!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました