全員に幸せな家づくりを!

個人年金は損?払済保険へと変更できる?

スポンサーリンク
お金

今回は個人年金について書いていきます。

スポンサーリンク

個人年金は損?

入社して、良くわからないまま個人年金に加入しておりましたが、

自分の年齢も考え、そのお金を積立nisaに回すほうが優先順位高いのでは?

と思い、辞めたいな〜と思っておりました。

そもそも商品が元本割れはしない商品のため利回り低すぎて、びっくりしました。(銀行の定期預金レベルです。)

ただ、解約すると元本割れ

元本割れと考慮しても、解約し投資しておけば、60才の時点で回収できる可能性は全然あるのですが、元本割れの損は避けたいという思いが働いてしまい、解約を躊躇しておりました。

そんな中、払済保険へ変更する方法があるということを知りました。

要は毎月の保険の支払いを停止するが、保険自体は解約しないという方法です。

払済保険へと変更した際のリターンはいくらになるかは各社の秘密で、全然教えてくれません。笑

ホームページをみても全然書いてないです。笑

(そもそも払済保険の文字すら、ないレベルです。)

いつ払済にするかによって変わりますが、自分の場合は元本割れはしないレベルと思われます。

詳しくは聞いておりませんが、プラスになることもないが、マイナスになることもないレベルとのことです。

(ちなみに自分の契約プランでは控除の関係で契約して10年後に払済保険へと変更が可能になるようです。)

以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました