全員に幸せな家づくりを!

体験談 ゼロホームの坪単価っていくらぐらい?

スポンサーリンク
建物

今回ばゼロホームの坪単価について書いていきます。

(この記事は最後にプロモーションが入っています。)

スポンサーリンク

前提

スーモによると45万〜70万/坪とかいてあります。

坪単価は結構曖昧な表現で、基本的には建物価格を床面積でわる計算とは思います。

ただ建物価格が税抜きだったり、外構を含めていなかったりいろいろあると思います。

以下スーモより

表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります

また、床面積についても、バルコニーまで含める?含めない等いろいろ条件が変わると思いますが、 

今回は

建物に実際かかった全てのお金(諸費用込み)/バルコニーふくめた床面積

で算出しました。

外構工事も地盤改良も水道・ガス・電気や申請の諸費用も含めております。

建物にかかった全てのお金をふくめたので、今回は非常にゼロホームに厳しめの試算になっていると思います。笑

これから建てる人にとってはトータルで必要な金額が分かるので、より参考にはなると思います。

結論

70万円弱/坪でした。

  • 無垢フローリング
  • 乾太くん(ガス乾燥機)
  • キッチングレードアップ
  • 電動シャッター
  • 天井高高くする
  • 本棚
  • 洗面所グレードアップ

等を贅沢につけ、この金額なので、自分としてはかなりお得と思っています。

税込みで全ての金額を含めています。

自分が調べた中では一番コスパがいいと思いました。

以上です!

プロモーション↓

比較できるので、便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました